AWSでWordPressブログをはじめてみた

はじめに

awsを勉強として軽く触っていたのですが、1年間無料ということだったのでwordpressによるブログを開設してみました。その時に行ったことを軽くメモしました。

独自ドメインの取得 ~ wordpressの開設

基本的に以下の記事を参考に行いました。

katsuhiroblog.com

qiita.com

100webdesign.jp

参考記事の通り、行えば基本的に誰でもwordpressのブログを開設できます。

大まかな手順は以下の通りです。

1. 独自ドメインの取得

 今回は「お名前.com」を利用。

2. EC2インスタンスの起動

 AMIは、「AWS Marketplace」の「WordPress Certified by Bitnami and Automattic」を利用。

 また、インスタンスタイプは、1年間の無料利用枠対象の「t2.micro」を利用。

3. wordpressへログイン(確認)

 サーバが作成されたので、wordpressのadminでログインできるか確認。

4. Elastic IP の割り当て

 Route 53で独自ドメインインスタンスを結びつけるために、Elastic IPアドレスを取得しておく必要があります。

Elastic IPアドレスとは、特定のリージョンのAWSアカウントに関連づけられた静的 IPv4アドレスです。自動割り当てされたパブリック IP アドレスとは異なり、Elastic IP アドレスは Virtual Private Cloud (VPC) でインスタンスを停止および開始した後も保持されます。

EC2インスタンス起動後に得られる、パブリックIPv4アドレスを独自ドメインを結びつけることも可能です。 しかし、パブリックIPv4アドレスは、インスタンスを停止して再起動するたびに、値が変わってしまい、その都度、ドメインと結びつけるIPv4アドレスを変更する必要があるので、値が変わらないElastic IPを用いる必要があります。

なお、Elastic IPは「EC2 ダッシュボード」から割り当てることができます。

5. Route 53 で独自ドメインインスタンスの紐付け

お名前.comで取得した独自ドメインインスタンスを紐付けすることで、サイトにアクセスできるようになります。

このとき、「レコードを作成」でインスタンスのElastic IPを入力するのを忘れないように!!(自分が忘れていたのでw)

6. 独自ドメインwordpressにアクセス

最後に、取得した独自ドメインでブログにアクセスできるか確認してみます。何か間違った操作を行っていなければアクセスできるはずです。

まとめ

今回は、独自ドメイン取得からwordpressでブログ開設までを行いました。次は、セキュリティを強化するためにSSL化(httpからhttpsに)していきたいと思います。

参考

katsuhiroblog.com

qiita.com

100webdesign.jp

aws.amazon.com